🐣人生どう過ごすか🐥

沖縄からキラキラな東京へ福祉を学びに飛びだした20代の日常。キラキラはどこへやら

仕事が辛くて行きたくないそれって休職が必要かも。

初回の投稿から2年。この2年は本当に色々なことがありました。

 

1 介護職3年目で休職のちに退職

2 憧れの職場へ転職

3 再度休職中 ←現在ここ

 

ざっとこんな感じですね。今日は1番目の、、、、

 

1 介護職3年目で休職のちに退職

 

のことを、話をしたいと思います。

 

介護職になって3年目、グループリーダを任されるまで成長して、「よし、頑張るぞ」と意気込んでいました。

 

私の施設は、1階と2階のフロアが分かれていて、毎年階で職員の異動があるんですが、、、

 

そこで、まあ職場に1人や2人はいるだろう、意地悪な人と同じ階になってしまったんです。

 

それが始まりでした。

 

意地悪な人は、私よりも3~5年経験者のベテランで、自分の思い通りにならないと気がすまない方でした。

 

なにかあれば、すぐ不機嫌になって怒り出し、無視する。そんな方に毎日機嫌をとって仕事をするのが本当に苦痛でした。

 

その状況が5ヶ月続き、仕事が辛くてトイレで泣いたり、ご飯が食べれなくなったり、寝れなくなったり。

 

元々は職場では明るい元気な性格でしたが、一切喋らなくなりました。

 

仕事に行くのも辛く、行きたくないと毎日考えるように....。

 

仕事中、それを見かねた上司が、「一度病院にいってきたほうがいいよ」と背中を押してくれました。

 

心療内科を勧められたので、当日でも診察してくれるこちらの心療内科を受診しました。

 

yuik.net

診察中は、先生に全部話をして、涙が止まりませんでした。

 

適応障害抑うつ状態)と診断されました。

 

私が障害なの?と思いつつも、、、、

 

先生は「よくここまで頑張ったんだね。ゆっくり心身ともにに休みましょう」と伝えてくれて、ほっと安心しました。

 

当日に診断書を出してくれて、そこから休職に入りました。

 

ゆうゆうメンタルクリニックでは医師が複数人いるので、「この医師は話しづらいな」とかがあれば、変更も可能で、安心できるのでおすすめです。

 

そこから、5ヶ月ほど休職して、一度は復帰したものの、他の職場仕事したいなと感じるようになり、

 

2023年の3月付で退職しました。

 

最後は、優しい職場の人から温かく送り出してもらい、3年間色々あったけど、この職場で働けて、本当に良かったと心から思えたので、後悔は無いです。

 

以上が、介護職での休職から退職までの流れでした。

 

明日は2番と3番、書きますね。

 

 

【初めまして】【社会福祉士】【介護職】介護職2年目ぴよぴよ福祉の日常ですが見てください

はいさい!!はじめまして、ゆーかです。

 

今回の記事が初めてという事で、少し自己紹介したいと思います。

 

私がなぜブログを始めようと思ったのか・・・・・

 

  1. 福祉の国家資格を取る人に伝えたい
  2. 福祉について勉強するきっかけになる
  3. 同じ境遇の方と繋がりたい

 

この3点が主な理由です。

 

1つ目の福祉の国家資格を取る人に伝えたいと話したのですが、

 

私は2020年に社会福祉士と保育士を取得しています。

 

 

ですが・・・

 

 

びっくりするほど勉強ができない、47都道府県なんて未だに覚えられないですし

 

言語力、理解力が乏しいんです。

 

そんな事言って本当は勉強できるんでしょと思う方もいるかもしれませんが、

今後の記事で分かっていただけたらなと思います。

 

勉強しても意味ない、勉強大嫌い、勉強できる人うらやましい

 

なんてずーっと思ってました。 

 

そんな私でも合格できるまでの体験談とかを伝えられたらいいなと感じています。

 

 

2つ目福祉について勉強するきっかけになると話をしたのですが

 

私は沖縄の福祉大学を卒業して、いまは東京に上京し

 

社会人2年目のピヨピヨ🐣とある福祉施設ではたらいています。

 

最初は児童分野を学びたいと思い上京したはずが、、、

 

なんと高齢分野配属に。配属が全然違うところに決まって泣きました笑

 

それぐらい児童の職に就きたかったのです。でも、いざ働いてみて

 

最初は1からの勉強で分からない事だらけ、辛いことも沢山あったのですが

 

利用者、職員から学ぶことも沢山あり、今では楽しいです。

 

社会福祉って幅広いので、学んだことをこのブログで発信して、もっと

 

私自身も福祉について勉強するきっかけに繋げていけたらと思います。

 

 

3つ目は同じ境遇の方と繋がりたいと話をしたのですが

 

これはシンプルに、同じ境遇の方と繋がり、楽しみながらブログを

進めていきたいと思ったからです。

 

こんな感じでゆるーく、時には真面目に更新していきたいなと思いますので

 

🐣ぴよぴよ福祉の日常🐥をこれからよろしくお願いします。